介護分野での外国人就労拡大/安部政権の命運(15)
安部政権は外国人就労拡大に前のめりである。
確かに日本人が就きたがらない職種、例えば介護などの分野においては、外国人材の拡大は喫緊の課題である。
しかし介護職は単純労働ではない。
東京新聞11月26日
介護の分野の国家資格に介護福祉士がある。
介護福祉士になるコースは下図のようである。
資格取得ルート図
このうち最も一般的なコースは養成施設ルートである。
多くは専門学校である。
養成施設に入学を希望する日本人は今や絶滅危惧種になっている。
介護職の待遇のイメージが社会に定着していて、せっかく高校生が志望しても、親や教師が反対するケースも多い。
このため養成校も学校経営を継続するために外国人に対して門戸を広げている。
東京新聞9月18日
現実に介護留学生に対して奨学金を出す施設もある。
しかし、漢字の壁などもあり、付け焼刃で対応できる問題ではない。
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- スキャンダラスな東京五輪/安部政権の命運(94)(2019.03.17)
- 際立つNHKの阿諛追従/安部政権の命運(93)(2019.03.16)
- 安倍トモ百田尚樹の『日本国紀』/安部政権の命運(95)(2019.03.18)
- 平成史の汚点としての森友事件/安部政権の命運(92)(2019.03.15)
- 内閣の番犬・横畠内閣法制局長官/人間の理解(24)(2019.03.13)
「思考技術」カテゴリの記事
- 際立つNHKの阿諛追従/安部政権の命運(93)(2019.03.16)
- 安倍トモ百田尚樹の『日本国紀』/安部政権の命運(95)(2019.03.18)
- 平成史の汚点としての森友事件/安部政権の命運(92)(2019.03.15)
- 横畠内閣法制局長官の不遜/安部政権の命運(91)(2019.03.12)
- 安倍首相の「法の支配」認識/安部政権の命運(89)(2019.03.10)
「安部政権の命運」カテゴリの記事
- スキャンダラスな東京五輪/安部政権の命運(94)(2019.03.17)
- 際立つNHKの阿諛追従/安部政権の命運(93)(2019.03.16)
- 安倍トモ百田尚樹の『日本国紀』/安部政権の命運(95)(2019.03.18)
- 平成史の汚点としての森友事件/安部政権の命運(92)(2019.03.15)
- 横畠内閣法制局長官の不遜/安部政権の命運(91)(2019.03.12)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント