« 『万引き家族』の評価を巡って/ABEXIT(49) | トップページ | 新幹線通り魔殺人事件と不条理の模倣/戦後史断章(29) »

2018年6月12日 (火)

米朝首脳会談合意文書に署名/世界史の動向(61)

アメリカのトランプ大統領と北朝鮮の金正恩国務委員長(朝鮮労働党委員長)は、12日、シンガポール南部セントーサ島のカペラホテルで初の首脳会談を行い、共同声明に署名した。

Photo
Trump and Kim Signed Something in Singapore. Here's What It Says

声明の内容は以下の通りである。

 トランプ大統領と金正恩委員長は米国と北朝鮮の新たな関係樹立や朝鮮半島の持続的で強固な平和体制の構築に関連した問題を議題とし、包括的かつ深く、真摯(しんし)に意見を交換した。トランプ大統領は朝鮮民主主義人民共和国の安全を保証することを約束し、金正恩委員長は朝鮮半島の完全な非核化に向けた確固たる変わらない約束を再確認した。
 新しい朝米関係を樹立することが朝鮮半島や世界の平和、繁栄に寄与するという点を確信し、相互信頼を構築することが朝鮮半島の非核化を進めることを確認し、トランプ大統領と金委員長は次のような合意事項を宣言する。
1.米国と北朝鮮は平和と繁栄に向けた両国国民の願いを踏まえ、米国と北朝鮮の新たな関係を築くことを約束する。
2.両国は朝鮮半島の持続的かつ安定的な平和を構築するため、共に努力する。
3.2018年4月27日の板門店宣言を再確認し、北朝鮮は朝鮮半島の完全な非核化に向け、努力することを約束する。
4.米国と北朝鮮は身元の確認ができた戦争捕虜、行方不明者の遺骨を直ちに送還することを含め、戦争捕虜、行方不明者の遺骨収集を約束する。

現時点では不透明な部分が多いのは確かであるが、大きな一歩を踏み出したことは間違いないだろう。
しかし、当然のことながら拉致問題の解決については、安倍首相のように口先だけで最重要課題というだけでなく、自ら動いて解決していかなければならない。
家族会の反応も冷ややかなように感じる。

|

« 『万引き家族』の評価を巡って/ABEXIT(49) | トップページ | 新幹線通り魔殺人事件と不条理の模倣/戦後史断章(29) »

ニュース」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

世界史の動向」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 米朝首脳会談合意文書に署名/世界史の動向(61):

« 『万引き家族』の評価を巡って/ABEXIT(49) | トップページ | 新幹線通り魔殺人事件と不条理の模倣/戦後史断章(29) »