« 日本の「闇」の核心(11)/日本の針路(404) | トップページ | 日本の「闇」の核心(13)/日本の針路(406) »

2018年3月28日 (水)

日本の「闇」の核心(12)/日本の針路(405)

佐川氏の喚問が終わり、何が明らかになったのか?
昨日、「予定調和のような」と書いたが、実際には予定調和そのものであったことが判明し、驚いた。
リアルタイムのはずのNHKの国会中継において、佐川氏の答弁より先に「字幕」が出てしまったのである。
Photo
2

露骨だったのは、丸川珠代議員の「誘導尋問」であった。
Photo_7

これを茶番の尋問と言わずして何というのだろう。
こんなことをしていたら、日本政府の評判を落とすだけである。

Photo_8

佐川氏の証言は、基本的には「証言拒否」であったが、安倍夫妻や官邸の関与だけは明確に否定する。
その論理矛盾に佐川氏自身は気がついているのだろうが、安倍首相の周辺は気がつかないらしい。
180328
東京新聞3月28日

Photo_4

まったくもって、自分の関与の有無さえ明言できないのに、他人の関与については明言できる条件とは何だろう。
Photo_9

安倍首相は「通過儀礼」が終了したかのごとく考えているようだが、佐川氏自身が未解明と言っていることも理解できていないのか?

Photo_6
佐川氏は、疑惑解明のゴールではなく、スタートである。
佐川氏は、基本的なことは証言拒否したわけだが、証言拒否によって無関係が立証されたわけではないことは、佐川氏自身が最後に語った通りである。
公文書の改ざんという前代未聞の犯罪事実について、疑問だらけのまま幕を引くわけにはいかない。
「証言拒否は分かっていたことだ」という人もいるが、「拒否するであろう」ということと、「実際に拒否した」ことは、質的にまったく異なる。
これから以下の人たちにも証言して頂かければならない。
180328_2
東京新聞3月28日

|

« 日本の「闇」の核心(11)/日本の針路(404) | トップページ | 日本の「闇」の核心(13)/日本の針路(406) »

ニュース」カテゴリの記事

思考技術」カテゴリの記事

日本の針路」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 日本の「闇」の核心(12)/日本の針路(405):

« 日本の「闇」の核心(11)/日本の針路(404) | トップページ | 日本の「闇」の核心(13)/日本の針路(406) »