選挙が終わって自民が本質を露わに/アベノポリシーの危うさ(321)
総選挙で負けなかったから気の緩みが出た?
そんなレベルではないだろう。
森友学園への国有地譲渡に関して、会計検査院は限りなく黒に近いという報告書を出した。
⇒2017年11月23日 (木):森友疑惑(56)会計検査院報告/アベノポリシーの危うさ(320)
にもかかわらず、安倍首相は、「真摯に説明してきた」と言うだけで、さらなる説明はする気がないようである。
11月23日付各紙の森友・加計学園問題への言及を毎日新聞が整理している。
毎日新聞 首相は選挙での勝利を口実として、過去の問題だと片付けるべきではない。
読売新聞 (言及せず)
朝日新聞 首相の「丁寧な説明」は果たされていない。行政の公正・公平が問われる問題だ。勝ったらリセット、とはいかない。
日本経済新聞 政権への不信感はなお払拭されていないと見るべきだろう。「みそぎは済んだ」などと浮かれないことで
ある。
産経新聞 (言及せず)
北海道新聞 国民が納得していないのは明白だ。首相は「丁寧な説明」を実行に移す責務がある。
河北新報 選挙で「みそぎ」が済んだわけではない。今後も丁寧な説明が求められる。
中日新聞 選挙を経たからといって免責されるわけでもない。
東京新聞 首相自身、問題の解明に進んで協力し、丁寧な説明に努めるべきである。
中国新聞 政府側には、納得できる説明が求められる。昭恵夫人や加計学園の加計孝太郎理事長を国会に招いて話を聴くことも必要ではないか。
西日本新聞 首相は自らの疑惑を払拭し切れなかった。
森友・加計学園問題、終わっていない 新聞27社が社説でくぎ刺す
さすがに安倍メディアになっている読売新聞と産経新聞は言及していない。
際立った姿勢である。
こうした世論であるにもかかわらず、最重要当事者の安倍昭恵夫人は相変わらずのノーテンキぶりだ。
安倍昭恵夫人がきのう23日、三重県伊勢市で開かれた民間団体主催のシンポジウム「第1回世界こどもサミット2017」に出席し、「今年は学校のことで、いろいろございました」と述べ、会場の笑いを誘ったという。
なんという、国民を馬鹿にした発言だろう。
何も終ってはいない。
自ら名誉園長を引き受けた森友学園疑惑は、籠池理事長夫妻は拘留されたままだし、ゴミ撤去費用の試算疑惑は深まるばかりだ。
みずからのツウィートで「わるだくみ」だったとバラシタ加計学園疑惑は、前川前文科省次官の証言で安倍首相による権力の私物化がますます明らかになりつつある。
いずれも、来週から始まる国会の最大の問題である。
ついでにいえば、昭恵夫人は、もうひとつの行政の捻じ曲げである詩織さん準強姦疑惑について、おともだちの山口某元TBS記者を弁護するツイートまでしていた。
よくも「今年はいろいろありました」と過去形で言えるものだ。
安倍首相の命取りになりかねない昭恵夫人のこのひとこと
たまには国民のことも「忖度」しろよ、と言いたくなる天然のおバカと言えよう。
昭恵夫人だけではな。
山本幸三前地方創生相が、またトンデモナイ暴言である。
北九州市内で23日に開かれた三原朝彦・自民党衆院議員の政経セミナーの来賓あいさつで、三原氏が長年続けるアフリカとの交流について触れ、「何であんな黒いのが好きなんだ」と発言していたのだ。
山本氏は三原氏との交友関係を強調し、「ついていけないのが(三原氏の)アフリカ好きでありまして、何であんな黒いのが好きなんだっていうのがある」と述べた。
山本氏の事務所は24日、読売新聞の取材に対し、「(山本氏は)昔、アフリカを表現する言葉として使われた『黒い大陸』という意味で言ったと話している」と説明した。
山本・前地方創生相「何であんな黒いのが…」
極めつけは、神谷昇衆議院議員の現金配布だろう。
自民党の神谷かみたに昇衆院議員(比例近畿ブロック)が衆院選前、選挙区内の市議に現金を配っていたことが発覚し、党内からは24日、神谷氏に説明責任を果たすよう求める声が相次いだ。
・・・・・・
神谷氏は「政治資金規正法にのっとった寄付行為だ」などと違法性の認識を否定している。二階氏は「話を十分聞いて、何が真相か見極めてもらいたい」と述べ、必要があれば党本部として事情を聞く考えも示した。
自民内「現金はまずい」…国会審議に悪影響懸念
共通するのは、当人たちがコトの重要性を認識していないように見受けられることである。
すなわちホンネの表出と考える。
こんな自民党に、国民は多数の議席を与えたのである。
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- スキャンダラスな東京五輪/安部政権の命運(94)(2019.03.17)
- 際立つNHKの阿諛追従/安部政権の命運(93)(2019.03.16)
- 安倍トモ百田尚樹の『日本国紀』/安部政権の命運(95)(2019.03.18)
- 平成史の汚点としての森友事件/安部政権の命運(92)(2019.03.15)
- 内閣の番犬・横畠内閣法制局長官/人間の理解(24)(2019.03.13)
「思考技術」カテゴリの記事
- 際立つNHKの阿諛追従/安部政権の命運(93)(2019.03.16)
- 安倍トモ百田尚樹の『日本国紀』/安部政権の命運(95)(2019.03.18)
- 平成史の汚点としての森友事件/安部政権の命運(92)(2019.03.15)
- 横畠内閣法制局長官の不遜/安部政権の命運(91)(2019.03.12)
- 安倍首相の「法の支配」認識/安部政権の命運(89)(2019.03.10)
「アベノポリシーの危うさ」カテゴリの記事
- 明治礼賛という時代錯誤/アベノポリシーの危うさ(339)(2018.10.26)
- 安倍所信表明演説批判/アベノポリシーの危うさ(338)(2018.10.25)
- 森友疑惑(68)財務省が文書改竄?/アベノポリシーの危うさ(337)(2018.03.03)
- 森友疑惑(65)財務省が文書開示/アベノポリシーの危うさ(336)(2018.02.10)
- 森友疑惑(64)佐川長官の虚偽答弁/アベノポリシーの危うさ(335)(2018.02.03)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
[url=http://svitovederevo.com.ua]товары из Индии[/url] недорого
(098) 634-45-48
(093) 038-88-45
(095) 497-95-30
svitovederevo@gmail.com
Украина, г. Киев, м-н. Бортничи, ул. Евгения Харченка (Ленина) 59, офис интернет-магазина «Світове Дерево».
投稿: Leonardbioli | 2017年11月26日 (日) 02時34分
[url=http://youtu.be/dnxmoWu8tEY]Ламинин спасает от почти любой болезни, когда медицина Бессильна[/url]
[url=http://galina.incruises.com] We Search The Top Cruise Sites To Uncover Savings Of Up To 90% 5500 Cruise Travel, Find The Cheapest Cruise Deals, IRINA +1 (631) 565-1115[/url]
投稿: DavidswIsy | 2017年11月26日 (日) 10時47分