« リベラル・アーツとの関係/リベラルをどう考えるか(2) | トップページ | トランプ大統領にへつらう安倍首相とマスメディア/永続敗戦の構造(12) »

2017年11月 6日 (月)

リベラル・アーツとの関係(続)/リベラルをどう考えるか(3)

私は、安倍政権の考え方は、基本的にリベラル・アーツとは馴染まないと考える。
安倍首相に近い自民党議員の勉強会「文化芸術懇話会」がそれを証明している。
2015年9月の総裁選が無投票であったことに勢いをえて、安倍首相は首相側近の加藤勝信・官房副長官と萩生田光一・党総裁特別補佐を同会の「顧問格」に据え、会の拡大を図った。

同会の基本的な性格として、Wikipediaに次のような説明がある。

2015年5月には自由民主党の若手リベラル国会議員により「過去を学び、分厚い保守政治を目指す若手議員の会」が立ち上げられた現状を憂えた若手タカ派によって結成された勉強会である。

自民党内のリベラル狩りであり、希望の党の先駆だったと言える。
⇒2017年10月 4日 (水):「希望の党」のミッションはリベラル狩り/日本の針路(337)

同会の初会合の講師は、なんとあの百田尚樹氏であった。

2015年(平成27年)6月25日に行われた初回会合の出席者には、総裁安倍晋三に近い議員も多く、同年9月に行われる予定の総裁選挙を前に、安倍の無投票再選の機運を高める狙いがあるとされた。
出席者からは、安保法案を批判する報道に関し「マスコミをこらしめるには広告料収入をなくせばいい。文化人が経団連に働き掛けてほしい」「悪影響を与えている番組を発表し、そのスポンサーを列挙すればいい」との声が上がり、「安全保障関連法案をどうわかりやすく説明したらいいか」との質問や「(安保関連法案を違憲とする)憲法学者や元内閣法制局長官に全く権威はない」との声が出たという。
また、講師として招かれた作家の百田尚樹は、集団的自衛権の行使容認に賛成の立場を表明した上で、政府の対応について「国民に対するアピールが下手だ。気持ちにいかに訴えるかが大事だ」と指摘し、「反日とか売国」という表現を使いながら、「日本を貶める目的をもって書いているとしか思えないような記事が多い」と指摘すると、参加議員から「そうだ、そうだ」と賛同の声が上がったという。さらに、百田は、沖縄県の地元紙・沖縄タイムスと琉球新報の2紙が政府に批判的だとの意見が出たことに対して、「沖縄の二つの新聞はつぶさないといけない。あってはいけないことだが、沖縄のどこかの島が中国に取られれば目を覚ますはずだ」と主張した。
Wikipedia

まるで質の悪い右翼の集会のようである。
百田尚樹氏は、数多くのベストセラーを持つ作家であり、大衆の心を捉える術に長けている。
しかし、それはヒトラーに通じるものであると言うべきであろう。
⇒2014年11月21日 (金):百田尚樹の『殉愛』の売り方/知的生産の方法(110)
⇒2014年11月22日 (土):クリティカル思考の反面教師としての百田尚樹/知的生産の方法(111)
⇒2014年11月28日 (金):安倍首相の盟友・百田尚樹の馬脚/日本の針路(76)
⇒2014年12月 6日 (土):誰が百田尚樹の首に鈴を付けるのか/日本の針路(80)

百田尚樹氏は、安倍首相の肝いりでNHKの経営委員を務めていた。
いかに安倍首相が見識を欠くかの好例であり、モリカケ疑惑の本質を示唆する人事であった。
百田氏については、以下のような相関図を紹介したことがある。
Photo
⇒2014年12月29日 (月):百田尚樹の正体?/人間の理解(8)

|

« リベラル・アーツとの関係/リベラルをどう考えるか(2) | トップページ | トランプ大統領にへつらう安倍首相とマスメディア/永続敗戦の構造(12) »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

思考技術」カテゴリの記事

リベラルをどう考えるか」カテゴリの記事

コメント

[url=http://www.forberg.nu/supra-skytop-iii-702.php]Supra Skytop Iii[/url]
When you workout your pet dog, it is very important understand that all you use your pet is a chance for these people to learn. With out acknowledging it, you may be rewarding unwelcome behaviors during the day. Take into account that regardless if you are regularly instruction or perhaps not, your steps will still be using a huge influence on your dog's behavior.

[img]https://www.nordbat.nu/imagess/nor2/11224-nike-free-run-5.0-cenas.jpg[/img]

Whenever you keep coming back bare handed coming from a sport fishing journey is actually depressing. But a sport fishing getaway the place you get numerous seafood that you need to put some back again will knock your stockings off! Browse the ideas in this post to offer a increase when it comes to finding sea food.

[img]https://www.herbolarionaturaibaez.es/images/herbolarionaturaibaezes/2634-nike-air-max-animal-print.jpg[/img]

投稿: Cecilnen | 2017年11月 7日 (火) 17時27分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: リベラル・アーツとの関係(続)/リベラルをどう考えるか(3):

« リベラル・アーツとの関係/リベラルをどう考えるか(2) | トップページ | トランプ大統領にへつらう安倍首相とマスメディア/永続敗戦の構造(12) »