アホな内閣(1)中川俊直経済産業政務官/アベノポリシーの危うさ(186)
山本幸三地方創生担当相について、「なんでこんなにアホなのか?」と嘆いたばかりである。
⇒2017年4月18日 (火):不適格大臣列伝(17)山本幸三地方創生担当相/アベノポリシーの危うさ(184)
日替わりで内閣の不祥事が発生している。
18日に経済産業政務官を辞任した中川俊直衆院議員(広島4区)である。
「週刊新潮」4月27日号に、不倫関係にある女性と海外で“挙式”したことが報じられることが分かったからだという。
同誌には以下のようなグラビア付で掲載されている。
中川氏は女性と、別れ話がこじれて女性宅のドアをたたき、警視庁にストーカーとして登録されたという。
なんでこんなにアホなのか?
中川氏は当選2回である。
自民党の中川氏の同期は問題行動が多い。被災地視察をめぐる失言で務台俊介氏は3月に内閣府兼復興政務官を辞任し、武藤貴也氏は金銭トラブルで一昨年離党した。宮崎謙介氏は不倫問題で昨年議員辞職した。
自民「2回生」またも不祥事に幹部も激怒! 失言、金銭トラブル、不倫…
まあ、アホな首相に任命されたのだから、アホが多いのは必然ではあるが、それにしても多すぎる。
東京新聞4月19日
「一掃」すべきは、学芸員ではなく内閣ではないだろうか?
山本地方創生大臣!
⇒2017年4月18日 (火):不適格大臣列伝(17)山本幸三地方創生担当相/アベノポリシーの危うさ(184)
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- スキャンダラスな東京五輪/安部政権の命運(94)(2019.03.17)
- 際立つNHKの阿諛追従/安部政権の命運(93)(2019.03.16)
- 安倍トモ百田尚樹の『日本国紀』/安部政権の命運(95)(2019.03.18)
- 平成史の汚点としての森友事件/安部政権の命運(92)(2019.03.15)
- 内閣の番犬・横畠内閣法制局長官/人間の理解(24)(2019.03.13)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 藤井太洋『東京の子』/私撰アンソロジー(56)(2019.04.07)
- 暫時お休みします(2019.03.24)
- ココログの障害とその説明(2019.03.21)
- スキャンダラスな東京五輪/安部政権の命運(94)(2019.03.17)
- 野党は小異を捨てて大同団結すべし/安部政権の命運(84)(2019.03.05)
「アベノポリシーの危うさ」カテゴリの記事
- 明治礼賛という時代錯誤/アベノポリシーの危うさ(339)(2018.10.26)
- 安倍所信表明演説批判/アベノポリシーの危うさ(338)(2018.10.25)
- 森友疑惑(68)財務省が文書改竄?/アベノポリシーの危うさ(337)(2018.03.03)
- 森友疑惑(65)財務省が文書開示/アベノポリシーの危うさ(336)(2018.02.10)
- 森友疑惑(64)佐川長官の虚偽答弁/アベノポリシーの危うさ(335)(2018.02.03)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
My novel page
http://pattaya.girls.blogporn.in/?post.kaylyn
hijob alarb zlatan kebord the
投稿: vickyrg69 | 2017年4月21日 (金) 12時48分