加計疑惑(2)文春砲始動か?/アベノポリシーの危うさ(192)
森友疑惑にフタをしてしまおうと必死の安倍内閣であるが、そうは簡単には行かないだろう。
森友疑惑の中心的テーマについて、まだほとんど解明されていないも同然であると、多くの国民が思っているからだ。
⇒2017年4月24日 (月):アホな内閣(5)大塚拓財務副大臣/アベノポリシーの危うさ(190)
まして「アベ友」疑惑の本命とされる加計疑惑については、これからと言うべきである。
以前、文春砲が森友疑惑については精彩を欠いていると書いた。
⇒2017年4月 5日 (水):加計疑惑(1)昭恵夫人の関与/アベノポリシーの危うさ(177)
始動かも知れない。
「週刊文春」4月27日号に、『安倍夫妻「腹心の友」に流れた血税440億円!』という記事が載っている。
加計学園は森友学園とは比べようもない一大教育事業グループである。
⇒2017年3月14日 (火):森友疑惑(21)加計学園の李下の冠/アベノポリシーの危うさ(156)
安倍首相と加計孝太郎理事長は40年来の親しい友人である。
そんな関係にある学園の新設校に対し、巨額の公費(血税)が注ぎ込まれている。
「週刊現代」4月15日号の段階では、176億円だったものが、「週刊文春」4月27日号では440億円に膨れ上がっている。
今後、取材が進めば、さらに増えるのではなかろうか。
民進党がだらしないので、メディアの取材に期待したい。
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- スキャンダラスな東京五輪/安部政権の命運(94)(2019.03.17)
- 際立つNHKの阿諛追従/安部政権の命運(93)(2019.03.16)
- 安倍トモ百田尚樹の『日本国紀』/安部政権の命運(95)(2019.03.18)
- 平成史の汚点としての森友事件/安部政権の命運(92)(2019.03.15)
- 内閣の番犬・横畠内閣法制局長官/人間の理解(24)(2019.03.13)
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 藤井太洋『東京の子』/私撰アンソロジー(56)(2019.04.07)
- 内閣の番犬・横畠内閣法制局長官/人間の理解(24)(2019.03.13)
- 日本文学への深い愛・ドナルドキーン/追悼(138)(2019.02.24)
- 秀才かつクリエイティブ・堺屋太一/追悼(137)(2019.02.11)
- 自然と命の画家・堀文子/追悼(136)(2019.02.09)
「アベノポリシーの危うさ」カテゴリの記事
- 明治礼賛という時代錯誤/アベノポリシーの危うさ(339)(2018.10.26)
- 安倍所信表明演説批判/アベノポリシーの危うさ(338)(2018.10.25)
- 森友疑惑(68)財務省が文書改竄?/アベノポリシーの危うさ(337)(2018.03.03)
- 森友疑惑(65)財務省が文書開示/アベノポリシーの危うさ(336)(2018.02.10)
- 森友疑惑(64)佐川長官の虚偽答弁/アベノポリシーの危うさ(335)(2018.02.03)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
Sexy self shots
http://lesbianbdsm.xblog.in/?special.nathalie
erotic romance publishers adult movies erotic pleasure bdsm
投稿: elmerwb60 | 2017年4月28日 (金) 20時42分