« 焼け跡闇市派のダンディズム・野坂昭如/追悼(78) | トップページ | 日本国民を窮乏化させる安倍政権/アベノミクスの危うさ(65) »

2015年12月12日 (土)

続続・安倍首相は裸の王様か?/アベノミクスの危うさ(64)

安倍首相はやはり「裸の王様」なんだと思う。
最近のアベノミクスについての発言は、「自画自賛」と「大言壮語」のてんこ盛りである。
アベノミクスの成果をことさらに強調し、「1億総活躍社会」実現の緊急対策でも、実現の道筋の見えない目標数値が並び、政策の体をなしていない。
⇒2015年12月 9日 (水):一億総活躍社会をどう実現するのか/日本の針路(263)

「文藝春秋」12月号の『「一億総活躍」わが真意』では、次のように書いている。

一ドル八十円を切るような行き過ぎた円高は、是正されました。日経平均株価も八千円台から二倍以上、上昇しました。・・・・・・

また、11月26日、「1億総活躍社会」実現に向けた緊急対策が発表された際、次のように述べた。

「三本の矢」の政策によって経済を成長させ、(略)経済の好循環を我々は作り出すことができたわけでございます・・・・・・

安倍首相の執務室には株価ボードがあるという話だが、罫線だけで経済を判断しているとしたら進路を誤るだろう。
「その国のGDPと上場株式の時価総額の総和を比べたもの」を、バフェット指標という。
投資の神様とも言われウォーレン・バフェットが愛用したことに因む、
2015年4月~6月の国内総生産(GDP )は、マイナス成長で約500兆円だった。
一方で、東証1部の時価総額 が610兆円と過去最高を更新した。
2012年12月の安倍政権発足時のGDPは約475兆円だった。
同じ時期の東証一部株式総額は約250兆円に過ぎなかった。その後の2年半で株価は2.4倍になった。

バフェット指標を指数化した「バフェット指数」は、第二次安倍政権発足時が0.52で、15年5月は1.25だった。
約2.4倍である。
つまり、バフェット指数と株価がパラレルである。
GDPが成長していないのに、株価だけが高いのだ。
それがGPIFなどの公的資金投入によるものであることは既に指摘した。
⇒2015年4月14日 (火):株価2万円のカラクリ/アベノミクスの危うさ(51)
⇒2015年12月 1日 (火):究極の公私混同と言うべきGPIFの資金運用/アベノミクスの危うさ(61)

「第一ステージ」は、安倍首相の自賛とは裏腹に、目論見を実現し得ていないと言うべきであろう。
大前研一氏は、「第二ステージ」として「新三本の矢」を打ち出した目的を次のように説明している。

2
1つは新しい時代を提案し気持ちを切り替えさせることです。これによって集団的自衛権問題ではなく、議論を呼ぶような内容を3つ提案したのでこちらに争点を移してくださいと言うメッセージです。
もう一つの狙いは、古い三本の矢がうまくいかないので、これを忘れてくださいということです。消しゴムで消すわけにはいかないので新しい目標を提案したというわけです。そしてその新しい目標では、GDPの目標は600兆円です。子育て支援では待機児童ゼロを目指し、社会保障の面では、問題になっている介護離職をゼロにすると言うのです。言葉だけ聞くとすべてにいいね!をつけたくなるような政策です。しかし具体的に考えると、GDP 2%の増加ができないアベノミクスに600兆円が実現できると言うのでしょうか。まさに目くらましの三本の矢であり、目に矢を入れて見えなくしようと言う狙いなのです。
http://www.ohmae.ac.jp/ex/asset/column/backnumber/20150930-2/

しかし、安倍首相は本気で、第一ステージはうまく行ったと思っているのかも知れない。
取り巻きが本当のことを言えない「裸の王様」だからだ。
⇒2013年10月17日 (木):安倍首相は裸の王様か?/アベノミクスの危うさ(16)
⇒2014年11月27日 (木):続・安倍首相は裸の王様か?/日本の針路(76)

|

« 焼け跡闇市派のダンディズム・野坂昭如/追悼(78) | トップページ | 日本国民を窮乏化させる安倍政権/アベノミクスの危うさ(65) »

ニュース」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

アベノミクスの危うさ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 続続・安倍首相は裸の王様か?/アベノミクスの危うさ(64):

« 焼け跡闇市派のダンディズム・野坂昭如/追悼(78) | トップページ | 日本国民を窮乏化させる安倍政権/アベノミクスの危うさ(65) »