« 野田内閣不信任の根拠/花づな列島復興のためのメモ(125) | トップページ | 「想定外」の出来事の連続した5年間 »

2012年8月 7日 (火)

上山春平さんを悼む/追悼(21)

8月3日、上山春平さんが亡くなった。
戦中派と呼ばれる世代の人が、寿命が尽きようとしているのだ、と改めて思う。
日本でいう戦中派は、第二次世界大戦中に10代後半から20代を過ごした世代である。
特に、1920年代(大正年間末期から昭和一桁年代)に生まれた人たちである。

上山さんは1921年1月16日の生まれ。
海軍予備士官として人間魚雷「回天」の特攻隊員として出撃した経験を持つから、典型的な戦中派といえよう。
ちなみに、先頃亡くなった吉本隆明さんも、少なくとも初期においては、戦中派であることを旗幟としていた。
吉本さんは1924年11月生まれだから、上山さんの方が5歳年長ということになる。

私は、吉本さんの『現代日本思想大系〈第4〉ナショナリズム 』筑摩書房(6406)で、激越な上山批判を目にした。
上山さんの中央公論掲載論文『再び大東亜戦争の意義について』(6403)について、次のように書いている。

 わたしは、上山春平のこの到達点を、安田武の近代主義的な「戦争体験論」や、解体期スターリニズムとの融着をすすめつつある井上光晴の文学表現とともに、戦争世代の面汚しだとおもう。わたしは、人を唖然とさせることが嫌いではないが、上山春平のこの国土防衛論は、もっともわたしを唖然とさせる。わたしのなかに潜在している戦争世代の同窓会意識を、どんなにかきたてても、感応するものはふくまれていない。いったい、この社会の現実は、上山春平の脳髄のなかで、どういうことになったのか? かつての海軍士官は、こういう結論に到達するために、戦後知識人の思想史を歩んできたのか?

まさに全否定である。
全力を挙げての、最大級の否定といえよう。
私は上山さんの論文を見ていないので、吉本さんの逆鱗に触れたのがどのような側面かを理解できないが、上掲書に引用されているのは、次のような内容である。

新しい国家体制にふさわしい新しい防衛体制の基本的特徴について、今、私の念頭にあるのは、次のような諸点である。
(1)国の政治的独立を維持するに必要な、徹底的に防禦的で、住民の分業的生活体系と密着した、国土の外では機能しえない、非侵略的組織であること。
(2)国の独立と安全をおびやかす人災ならびに天災に適時対応しうる体制をととのえることを目標とし、仮想敵国は想定しないこと。
・・・・・・

以下(7)まで挙げられているが、現実に可能であれば、「3・11」後に提案されたとしても大きな違和感はないように思える。
実際、最近出版された上田篤『小国大輝論 〔西郷隆盛と縄文の魂〕』藤原書店(1205)と類似しているのではなかろうか。
上田さんは人文研の客員教授だったこともあるから、上山さんとこのようなテーマで議論していた可能性は大きい。
⇒2012年6月10日 (日):政権は自民党野田派か?/花づな列島復興のためのメモ(82)
「3・11」後の日本について、見解を聞きたかった人の1人である。

上山さんの略歴を京都新聞記事から引用しよう。

1943年、京都帝国大(現・京都大)文学部哲学科卒。京都大人文科学研究所教授を経て82年に同所長。退官後の85年に京都国立博物館長に就任し、京都市立芸術大学長を経て94年に文化功労者表彰を受けた。京都市特別功労者。
 高校時代から仏教と西田哲学に傾倒。京都大では現代哲学を出発点に研究領域を広げ、自然社会、農業社会、産業社会という3段階の文明論を提起。明治維新を農業社会から産業社会への転換点ととらえる視点で、マルんクス的手法を日本史にあてはめる従来の歴史観を批判し、西欧的な方法論の哲学と東アジアの思考法を生かして日本の文明史を探った。
 また、日本文化の底流として「照葉樹林文化論」を提唱し、西洋の概念によらない国家論の構築を目指した。京大人文研では、故今西錦司氏や故桑原武夫氏らに学んで多くの共同研究で成果をあげ、故梅棹忠夫氏や梅原猛氏らとともに「新京都学派」と呼ばれた。
 著書に「空海」「天皇制の深層」など多数。京都新聞夕刊コラム「現代のことば」の元執筆メンバー。

http://www.kyoto-np.co.jp/politics/article/20120806000081

私は、埋もれた巨像』岩波書店(7710)や『日本の成立』文藝春秋(9407)などの古代史関連著作を興味深く読んだ。
⇒2007年9月 1日 (土):大津皇子処刑の背景・・・②上山春平説
⇒2010年12月 4日 (土):日本文明史と藤原京/やまとの謎(12)
合掌。

|

« 野田内閣不信任の根拠/花づな列島復興のためのメモ(125) | トップページ | 「想定外」の出来事の連続した5年間 »

ニュース」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

書籍・雑誌」カテゴリの記事

追悼」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 上山春平さんを悼む/追悼(21):

» おっぱいもまれまくり!川澄奈穂美なでしこジャパン オリンピックメダル女子サッカー画像・動画 [【画像】川澄奈穂美おっぱいもまれた!【動画】フライデーオリンピックメダル女子サッカーなでしこジャパン]
川澄奈穂美におっぱいもまれ騒動!フライデーオリンピックメダル女子サッカーなでしこ [続きを読む]

受信: 2012年8月 8日 (水) 06時41分

» 【動画】芸能人AVパイレーツ西本はるかMUTEKIからデビューだっちゅーの【巨乳】 [【巨乳】第32弾芸能人「西本はるか」MUTEKIデビュー!!だっちゅーの【動画】]
だっちゅーのパイレーツ西本はるかMUTEKIデビュー体当たり濃密セックスを完全披露 [続きを読む]

受信: 2012年8月 8日 (水) 09時10分

» おっぱいをわしづかみ!ブラジャーまる見え!乳首公開!ロンドンオリンピック! [ブラジャー脱落!乳首丸出し!おっぱいもまれてエッチなロンドンオリンピック]
柔道・水球でおっぱい、ボクシングやサッカーでブラ、テレビ放映無理!ロンドン五輪エッチなシーン [続きを読む]

受信: 2012年8月 8日 (水) 16時31分

» 乳首スケ画像で大騒動!丸山桂里奈温泉動画を発見!  [温泉で乳首透け!丸山桂里奈なでしこジャパン]
丸山桂里奈の乳首スケ温泉画像を発見! なでしこジャパン女子サッカーロンドン五輪 [続きを読む]

受信: 2012年8月 8日 (水) 19時24分

« 野田内閣不信任の根拠/花づな列島復興のためのメモ(125) | トップページ | 「想定外」の出来事の連続した5年間 »