幸福実現党の軍国化路線
知人に、「北朝鮮、核ミサイル発射!!」という動画を見せられてびっくりした。
都心のオフィスビルと思しき職場で、男性社員がTVを見ていると、番組の途中で緊急情報が飛び込んでくる。北朝鮮が、 核ミサイルの可能性が高いと推測される飛翔体を発射した、という情報である。
そして、飛翔体が発射されたとされる時刻の7分後、大阪で大きな爆発音がした、と報じられる。
そして、大阪についで、名古屋でも。
さらには、東京でも核ミサイルが爆発する。
オフィスビルの外には、キノコ雲が……。
東京の街は、灰燼に帰す。
http://www.youtube.com/watch_popup?v=k354akEKAZw#t=22
これが、実は幸福実現党のPR用動画なのだ。
北朝鮮からの核攻撃が迫っている、ということを訴求したものだ。
いくらPR用とはいえ、いささか非常識な作品ではなかろうか。
この後、幸福実現党が掲げる政策が提示されている。
1.憲法改正、国の防衛権を定める
2.「毅然たる国家」として、独自の防衛体制を築く
3.日米同盟の堅持、国益重視の外交
要するに、軍事力を強化せよ、という主張であり、軍国化を目指すということである。
「幸福の科学」の「高」次元の話と、幸福実現党のタカ派的政策とが、どういう論理的な繋がりがあるのか、よく分らないが、幸福実現党の公式サイトをみると、主要施策として、次の3つが掲げられている。
1.大減税による消費景気で、日本を元気にします。
・消費税、相続税、贈与税を全廃します。
・年率3%の経済成長を果たし株価を2万円台に乗せます。
2.北朝鮮のミサイルから、国民の安全を守ります。
・「毅然たる国家」として独自の防衛体制を築きます。
・憲法9条を改正し、国民の生命・安全・財産を守ります。
3.積極的人口増加策で、2030年にGDP世界一を実現します。
・3億人国家を目指します。
・少子化問題の原因となっている「住宅」「教育」「交通」のボトルネックを解消します。
・海外からの移民を積極的に受け入れます。
紹介を続けていると、幸福実現党のPR戦略に乗せられてしまう恐れがあるが、私は、この路線には強く異議を唱えるものである。
「神がかり」と「軍国主義」が複合するとどういう結果になるか。
私たちは、歴史の教訓を決して忘れてはならないだろう。
ところで、少子化問題がクリヤされたとしても、日本人の人口が、一朝一夕で急増するわけではない。
上記の3億人国家というのは、移民の積極的受け入れという主張と併せて考えると、過半が異民族で構成される国家、ということになる。
それが、幸福実現党の目指す国家像なのだろうか?
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- スキャンダラスな東京五輪/安部政権の命運(94)(2019.03.17)
- 際立つNHKの阿諛追従/安部政権の命運(93)(2019.03.16)
- 安倍トモ百田尚樹の『日本国紀』/安部政権の命運(95)(2019.03.18)
- 平成史の汚点としての森友事件/安部政権の命運(92)(2019.03.15)
- 内閣の番犬・横畠内閣法制局長官/人間の理解(24)(2019.03.13)
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 再生可能エネルギー特別措置法をどう評価するか(2011.08.29)
- 海江田経産相の号泣に価値はあったか?(2011.08.04)
- 次第に明らかにされていく菅首相の献金疑惑の闇(2011.08.01)
- 情報の秘匿によりパニックは回避されたのか?/やっぱり菅首相は、一刻も早く退陣すべきだ(37)(2011.05.27)
- 東電の賠償スキームをめぐって/やっぱり菅首相は、一刻も早く退陣すべきだ(33)(2011.05.20)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント